土台整体

足の骨の「舟状骨」と「立方骨」のバランスを整えることで腰痛や慢性首、肩こりが改善されます!

私たちの足の裏は、片足で28個の骨と、じん帯がつながった「アーチ状」になっており、このアーチのクッションが足裏からの衝撃を吸収し、身体のバランスをとっています。

身体のクセなどによってこの「アーチ」が崩れてしまうといわゆる【偏平足、開張足、ハイアーチ、外反母趾】と呼ばれる状態では足裏からの衝撃がダイレクトに身体に伝わり、さらに疲れを溜めこんでしまったり、むくみや冷えなどの原因にもなってしまいます。

更には上半身を支えている大事な基礎『土台』となる為、肩こりや腰痛がなかなか良くならない方は足のアーチや膝などに原因の可能性もあります。

踵を正常な位置に正し、足のアーチを造ることで身体の土台をつくり、身体全体のバランスが整い身体のお悩みが解消されます。

当店の土台整体では舟状骨と立方骨のバランスを整えることでアーチ回復を目指しております。

身体の構造の仕組み